自然に優しく
古紙など回収事業
いび地域環境塾
揖斐川流域クリーン大作戦
きれいな水といのちを守る全国集会inぎふ
まちを元気に
走れエコパッカー車
アースデイ・いびがわ
養老鉄道 in IBI マルシェ
地域の未来・支援センター
西濃環境NPOネットワーク
いびNPO法人連絡協議会
ぎふ・新しい縁(えにし)づくり
お知らせ
イベント
トピックス
ニュース
お問い合わせ
ニュース
2020年8月22日
いび地域環境塾
ペットボトルロケット作成講座‼️
NPO法人いびがわミズみずエコステーションといびNPO法人連絡協議会主催、NPO法人まちづくりネットワーク池田の企画運営❗️中日新聞に掲載されました‼️ありがとうございます????
2020年8月20日
ロシアとの友好・親善をすすめる会(揖斐川町藤橋)
白米にむせび泣く②
いびNPO法人連絡協議会のメンバーであるNPO法人ロシアとの友好・親善をすすめる会の横山周導理事長の半生記です‼️
2020年8月18日
ロシアとの友好・親善をすすめる会(揖斐川町藤橋)
旧満州に見た夢
横山周導理事長の半生記です‼️
2020年8月16日
いび地域環境塾
ペットボトルロケット作成講座開催‼️
いび地域環境塾のペットボトルロケット作成講座????岐阜新聞に掲載されました‼️
2020年8月14日
まち創り(大垣市)
SDGsオンラインセミナー開催‼️
西濃環境NPOネットワークのメンバーであるNPO法人まち創りとNPO法人泉京・垂井が主催し、西濃環境NPOネットワーク副会長で、泉京・垂井の神田浩史副代表理事が講師を務めたSDGsオンラインセミナーが...
2020年8月13日
まち創り(大垣市)
SDGsセミナー開催されました‼️
西濃環境NPOネットワークのメンバーであるNPO法人まち創りが主催したSDGsセミナー❗️西濃環境NPOネットワーク副会長であり、NPO法人泉京・垂井の神田浩史副代表理事が講師を務めました‼️みんなで...
2020年8月12日
ピープルズコミュニティ(輪之内町)
ぎふ地域環境塾・藍染め体験‼️
西濃環境NPOネットワークのメンバーであるNPO法人ピープルズコミュニティが企画運営するぎふ地球環境塾❗️染織家の所凰弘さんを講師として藍染めを行いました‼️体験講座素敵ですね❣️
2020年8月7日
泉京・垂井(垂井町)
フェアトレード店クラウドファンディングで未来チケット贈呈❣️
西濃環境NPOネットワークのメンバーであるNPO法人泉京・垂井は、フェアトレード&地産地消みずのわを運営しています❗️全国のフェアトレードショップ57店舗と共にクラウドファンディングでフェアトレード未...
2020年7月29日
いびがわみずミズエコステーション
揖斐高校がペットボトルキャップをいびがわミズみずエコステーションへ❣️
揖斐高校の家庭クラブが、ペットボトルキャップをいびがわミズみずエコステーションへ持って来ていただきました❗️28,314個ワクチン34本分となります‼️岐阜新聞に掲載されました❣️ありがとうございます...
2020年7月26日
いび地域環境塾
里山探検隊・夏編が岐阜新聞に掲載されました‼️
いび地域環境塾の里山探検隊・夏編を開催❗️NPO法人いびがわミズみずエコステーションといびNPO法人連絡協議会の主催、NPO法人山菜の里いび、NPO法人自然共存探究会、NPO法人里山会の企画運営で開催...
2020年7月21日
きれいな水といのちを守る全国集会inぎふ
分科会を担当する大西暢夫さん❣️
岐阜県池田町在住の大西暢夫さん❗️旧徳山村の最後の住民である廣瀬ゆきえさんの生涯をたどったホハレ峠を出版しました‼️今回の全国集会では、大西暢夫監督の水になった村を上映します❣️
2020年7月15日
いび地域環境塾
ソーラーミニカー製作講座
いび地域環境塾のソーラーミニカー製作講座❗️岐阜新聞に掲載されました‼️ありがとうございます????
2020年7月14日
ピープルズコミュニティ(輪之内町)
輪之内軽トラ朝市再開‼️
西濃環境NPOネットワークのメンバーであるNPO法人ピープルズコミュニティが主管する輪之内軽トラ朝市❗️令和2年7月14日(火)中日新聞に掲載されました‼️
2020年7月13日
ピープルズコミュニティ(輪之内町)
輪之内軽トラ朝市再開します‼️
西濃環境NPOネットワークのメンバーであるNPO法人ピープルズコミュニティが主管する輪之内軽トラ朝市❗️新型コロナウイルス感染症の影響で3月から休止していましたが再開します‼️みんなが元気になると良い...
2020年7月10日
きれいな水といのちを守る全国集会inぎふ
きれいな水といのちを守る第36回全国集会 第6回現地実行委員会
きれいな水といのちを守る第36回全国集会 第6回現地実行委員会は、7月15日(水)14時から垂井町のみずのわで開催します❗️ 実行委員会の鏡です‼️みなさん、ご参加お願いします❣️
2020年7月10日
ロシアとの友好・親善をすすめる会(揖斐川町藤橋)
NPO法人が解散しました‼️
いびNPO法人連絡協議会のメンバーであるNPO法人ロシアとの友好・親善をすすめる会が、会員の減少や高齢化により解散しました❗️ 共に活動してきたので残念です‼️ 今後は有志での活動継続されますが繋...
2020年7月8日
走れエコパッカー車
募集記事が岐阜新聞に掲載されました‼️
走れエコパッカー車事業の作品募集記事が岐阜新聞に掲載されました❗️(有)揖斐川清掃の協力の下、環境に関わるポスターを9月30日まで募集します‼️みなさんの応募をお待ちしております❣️
2020年7月5日
ロシアとの友好・親善をすすめる会(揖斐川町藤橋)
NPO法人解散‼️
2007年に設立したNPO法人ロシアとの友好・親善をすすめる会が、高齢化により解散することとなった‼️残念です????
2020年7月4日
泉京・垂井(垂井町)
活動紹介
きれいな水といのちを守る全国集会の構成団体であるNPO法人泉京・垂井の活動紹介です‼️
2020年7月3日
生活楽校学びの杜(揖斐川町谷汲)
世界のこぼたちWorldつながるChildren
7月5日午後1時からと12日午後3時から揖斐川町谷汲木曽屋ラーニングアーバー横蔵で、参加者説明会が開催されます❗️子どもたちの国際交流と英語力向上が狙いです‼️参加してみませんか⁉️
«
1
2
3
4
»
ギャラリー
岐阜新聞
20201222岐阜新聞
揖斐建設業協会クリーン作戦
20201117中日新聞
20201117岐阜新聞
20201009中日新聞
20201009中日新聞
20201003岐阜新聞山菜の里いび
20200926岐阜新聞さつまいもの収穫
20200918中日新聞横山周導氏
20200915中日新聞田島萌愛
20200915岐阜新聞田島萌愛
20200905中日新聞ペットボトルロケット作成講座
20200906中日新聞風の谷森林の楽校
20200819横山周導半生記⑤
20200902 岐阜新聞ISC優勝
20200816中日新聞ロシアとの友好・親善をすすめる会
20200825岐阜新聞ぼかし作り体験講座
20200821岐阜新聞たね殻染めTシャツ
20200815中日新聞イワノフカ事件の衝撃
20200822中日新聞ペットボトルロケット作成講座