自然に優しく
古紙など回収事業
いび地域環境塾
揖斐川流域クリーン大作戦
きれいな水といのちを守る全国集会inぎふ
まちを元気に
走れエコパッカー車
アースデイ・いびがわ
養老鉄道 in IBI マルシェ
地域の未来・支援センター
西濃環境NPOネットワーク
いびNPO法人連絡協議会
ぎふ・新しい縁(えにし)づくり
お知らせ
イベント
トピックス
ニュース
お問い合わせ
ニュース
西濃環境NPOネットワーク
2021年6月30日
きれいな水といのちを守る全国連絡会ニュース
掲載されました‼️ありがとうございます????
シェア
Tweet
2022年6月27日
里山会(大野町)
さつまいも観察会
揖斐郡内の小学生以下の親子44人が参加
2022年2月20日
いびがわみずミズエコステーション
アウトドア体験
いびNPO法人連絡協議会とNPO法人いびがわミズみずエコステーション主催のいび地域環境塾❗️生活楽校学びの杜の企画運営でアウトドア体験焚き火を作ろうを実施しました‼️
2021年12月30日
いびがわみずミズエコステーション
総会開催‼️
NPO法人いびがわミズみずエコステーションといびNPO法人連絡協議会の総会開催記事が岐阜新聞に掲載されました‼️ありがとうございます????
2021年12月9日
いびがわみずミズエコステーション
ペットボトルキャップ寄託‼️
明治安田生命岐阜支社西濃営業所がペットボトルキャップをNPO法人いびがわミズみずエコステーションに寄託しました❗️中日新聞に掲載されました????ありがとうございます????
2021年12月1日
いびがわみずミズエコステーション
ペットボトルキャップ寄託‼️
揖斐川町の県立揖斐高校家庭クラブがペットボトルキャップをNPO法人いびがわミズみずエコステーションに寄託してくれました❗️ありがとうございます????岐阜新聞に掲載されました????
2021年11月17日
いびがわみずミズエコステーション
清凌高校生徒会がペットボトルキャップ寄託
初めて清凌高校生徒会がNPO法人いびがわミズみずエコステーションにペットボトルキャップを寄託しました‼️岐阜新聞に掲載されました????ありがとうございます????
2021年11月16日
いびがわみずミズエコステーション
清凌高校ペットボトルキャップ寄託❗️
大垣市の清凌高校生徒会が初めてペットボトルキャップをNPO法人いびがわミズみずエコステーションへ持ってきてくれました????中日新聞に掲載されました‼️ありがとうございます????
2021年9月22日
アースデイ・いびがわ
体験学習・サワガニ捕り
9月20日にパレットピアおおので開催予定であったアースデイいびがわ❗️新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言下で中止となりました❗️その代替として実施しました‼️岐阜新聞に掲載されました????ありがと...
2021年9月18日
ピープルズコミュニティ(輪之内町)
軽トラ朝市‼️
再開へ向けTシャツおそろい????
2021年9月16日
里山会(大野町)
さつまいも収穫‼️岐阜新聞❗️
いび地域環境塾のさつまいも収穫❗️岐阜新聞に掲載されました‼️ありがとうございます♪
2021年9月14日
里山会(大野町)
さつまいも収穫
揖斐郡内外の親子40人が参加しました。中日新聞に掲載されました。ありがとうございます。
2021年9月12日
里山会(大野町)
さつまいもの収穫
揖斐郡内の小学生以下の親子40人が参加しました????
2021年9月12日
里山会(大野町)
さつまいもの収穫
揖斐郡内の小学生以下の親子40人が参加しました????
2021年8月28日
いびがわみずミズエコステーション
古紙回収事業‼️
15時までにお持ちください????
2021年8月26日
アースデイ・いびがわ
中止のおしらせ
9月20日(月・祝)パレットピアおおので開催予定だったアースデイいびがわ❗️新型コロナウイルス感染症拡大による緊急事態宣言が発令され岐阜県から要請がありました‼️来年こそできれば良いですね⁉️
2021年8月17日
いびがわミズみずエコステーション(揖斐川町)
ペットボトルロケット作成・飛ばし講座
8月17日付中日新聞に掲載されました‼️ありがとうございます♪
2021年7月7日
岐阜・楽しい家づくり研究会(大垣市)
ミドリのいち
毎月第四土曜日に開催????
2021年7月1日
山菜の里いび(揖斐川町春日)
ぎふの田舎へいこう通信
2021年6月30日
いびがわミズみずエコステーション(揖斐川町)
きれいな水といのちを守る全国連絡会ニュース
掲載されました‼️ありがとうございます????
2021年6月11日
ふるさと谷汲(揖斐川町谷汲)
生物観察会
«
1
2
3
4
5
»